兵庫県三田市の完全個別英語塾 えんどう英語塾

ブログ Blog

お知らせ

初めての平均点越え!!

2025.3.18

こんにちは、えんどう英語塾の大樹先生です。

花粉症の季節ですね。

私は花粉症被害を日本で一番受けている人間と思っていましたが、たまたま検査したらそんなにアレルギー体質ではないことが分かりました。

それ以来不思議なもので、あまり花粉症の被害を受けていないように思います。

まぁ、プラセボ効果ってやつですね 笑

 

さて、最近生徒様の成績アップについて報告してきましたが、今回は中学2年生のUさんを紹介します。

Uさんはウチにご入塾頂いてから学年末テストまで取り組み期間は短かったのですが、まじめな取り組みが功を奏して今回初めて平均点越えをされました。

ひょっとして「平均点超えくらいで喜んでいていいの?」と思われた方もいるかも知れませんね。

もちろん喜んでいいどころか大喜びしていいんです!

これまでは平均点を超えたことがなかったそうですからね。

点数的にはまだまだ伸びしろがあるのは確かですが、短期間でもしっかり取り組み成果を残したことは賞賛されるべきです!

時間的な制限もあったせいでテスト前は私も不安になる部分がありましたが、Uさんは本当に自分を追い込んでくれていました。

 

実はUさんの凄いのは学年末テストの結果だけではないんです!

実は単元テストの点は爆増しており、過去2回のテストでは平均越えどころかクラスの1/3に入るような結果を出すことができています。

(直近の単元テストは74点(平均点60))

これを踏まえてもUさんがまぐれで学年末テストの成績がアップした訳ではないことが分かります。

Uさんの発言を聞いていると、普段から勉強をきちんとしていることはよくわかります

そうでないと答えられないことが答えられていますからね。

Uさんはこれまでは力の入れどころが分かっていなかった様子なので、そこを今回理解してテスト対策ができたことがよかったのだと思います。

とは言え、まじめに取り組めないと結局英語力は付かないわけで、まじめに頑張れたUさんは大したものです。

 

今回は短い期間でも英語力をバリバリ伸ばされているUさんをご紹介しました。

Uさんは野球に燃える礼儀正しい好青年です。

きちんと挨拶ができ、毎回のレッスンで私をとても心地よくさせてくれます。

野球に向かうひたむきさで英語と対峙し、今後もきっと英語(他の教科も)の取り組みを頑張ってくれるワクワクが止まりません!

 

TOPTOP